何蕎麦?

ノーグルメブログ

宅配ピザが微妙に宅配圏外な田舎で育ったわたし

今週のお題「ピザ」

 

こんにちは。

 

ピザといえば宅配ピザですが、私の実家は田舎なため、ピザ屋さんが家まで来てくれません。

ローカルピザ屋さんという訳でもなく大手チェーン店です。

 

途中までは来てくれるのですが、家から車で10分くらいの所に受け取りの合流場所があります。それは令和となった今も変わらないそうです。

確かに田舎の隅々まで配達していたら、かなりの人員が必要になってしまうので仕方ないかもしれません。

 

ただ、待ち合わせって面倒ですよね。

相手は商売で忙しいと思うので、少し前に行って待っていた方がいいかな?とか気を遣います。

 

直接お店まで行っても車で20分くらいです。だったらお店まで行く方がいい気がします。

デリバリーの良さは家で待っていれば来るってところだと思います。

 

 田舎は車社会なので、もう出向いちゃってる時点で途中まで来てくれるのは魅力半減どころか、ほとんどメリットなしです。

 

他の食べ物も宅配サービスがあるお店でも、家まで来てくれる所はほとんどありません。地元の定食屋さんのお弁当は、家まで持って来てくれますが、前日までの予約が必要でした。

結局自分で行った方が手っ取り早いという精神が身についてしまったように思います。

 

今はある程度のものがデリバリーできる所に住んでいますが、宅配サービスになじみのない私は、自分で食べに行く方が好きです。

 

歩いて1分くらいの近所にラーメン屋さんがあります。

うちのアパートの共有の玄関部分で、何年も前から度々そのラーメン屋さんの空のラーメンどんぶりが置いてあるのを見ます。

 

歩いて1分でも出前なのか。

ラーメンなんていう繊細な食べ物を…

しかも1杯のみ…

 

ネット検索してみると近所のラーメン屋さんは出前料金はかからないですが、1,000円以上から出前可能のようです。

ラーメンどんぶりは1つなので、餃子などのサイドメニューを頼んでいるんだと思います。

 

私には理解できません。

出前でラーメンも可能なんだと思いますが、お店の方がおいしい気がしてしまいます。

かなり近所ですし。

そして、金額のルールのために出費したり、時には出前料金を払ったりするのはもったいないです。

 

どうしても忙しくて手が離せない人とか、足を骨折していて外に出られないなどの理由がある以外は、近所なら行こうよって思ってしまいます。

 

ですが、一度出前にハマると中毒性があるのかもしれません。最近、一部地域ではコンビニのものも宅配してくれて、人気のようですよね。

都会でやっている宅配サービスなので、コンビニが遠いから助かったなんて人はあまりいないと思います。

 

そういう時代なんでしょうね…

私はここ数年の気軽に宅配ブームに乗り遅れているようです。

 

宅配ピザは一人暮らしを始めてから友達と何度も注文していますが、私にとってご馳走です。

美味しくて好きですが、贅沢なので一人で頼んで食べようとは思わないです。

人が集まるイベントの時の食べ物という感じです。

 

数年前に、小室哲哉さんが節約のためにピザやハンバーガーを食べていたと知り、とても驚きました。

 

ピザが節約?

パンの方がリーズナブルでは?

コンビニとか、スーパーとか行かないのかな?

節約ってなんだっけ??

 

ピザと節約は私の中で対立した関係にあります。

 

ピザや宅配サービスの価値観は人それぞれのようです。

もちろん何にお金を使うかは自由です。私のお金の使い方も理解されないこともあると思いますし。

 

今はコロナウイルスもあるので、賢くデリバリーを利用するのもいいのかもしれません。

 

読んでいただき、ありがとうございました。